【 Vol.23】ダンスで育つ“大人の感性”

Salsa

💃 ダンスで育つ“大人の感性”

── 衝突も、挑戦も、すべてが成長の糧になる

ダンスは、技術だけを育てるものではありません。
仲間とリズムを合わせること、意見を出し合うこと、自分の感情を扱うこと。
そのすべてが、“人としての成熟=マチュアリティ”を静かに育ててくれます。

📌 経験が育てる「踊り方」ではなく「在り方」

・リハーサルでの意見の衝突
・思った通りにいかないフォーメーション
・悔しさや不安を飲み込みながら踊る本番

── それでもチームの中で「どう在るか」を考え続けた時間が、
気づけば“自分の軸”を育てていました。

🌿 ダンスが磨いてくれる「感性」

  • リードを強くせずに“共鳴”すること
  • 呼吸で流れを作ること
  • 自分も、相手も、大切に踊ること

それはまるで、人と丁寧に関わる“人生の練習”のようでした。

🎬 動画:そんな感性を形にするダンス

💡 最後に

私にとってダンスは、表現であり、共鳴であり、そして自分を育てる道のりでした。

「もっと上手くなりたい」という想いの先に、
「もっと優しくなれた」「もっと強くなれた」
そんな実感を持てたとき、ダンスの本当の価値が見えてくる気がします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました