【Vol.62】働く大人にサルサを──健康・出会い・自己表現、すべてが詰まった“大人の部活”
こんにちは!SHINJIです。
今回は「サラリーマンや働く大人こそ、サルサがぴったり!」というテーマでお届けします。
👨💼 サルサは“働く大人”にこそフィットする
「毎日忙しいけど、何か自分の時間が欲しい」
「リフレッシュできる趣味があればいいのに」
「学生時代の部活やサークルのように、大人でも青春したい」
- ✔️ 週1〜2回でOK、自分のペースで続けられる
- ✔️ 有酸素運動で健康維持、姿勢改善にも◎
- ✔️ ペアで踊ることで、人との自然なつながりが生まれる
- ✔️ スキルアップの達成感で、自信と充実感が得られる
- ✔️ 陽気な音楽とともに、心も明るくリフレッシュ
🌱 “大人の部活”としてのサルサ
サルサは単なる運動ではなく、
「仲間と楽しみ、成長できる場」です。
年齢や職業、バックグラウンドを超えて、
ダンスフロアでは誰もが“同じ目線の仲間”。
自分のペースで、でもちょっとだけ背伸びして、
技術を磨いたり、音楽と一体になる快感を味わったり──
そんな部活感覚で、第二の青春を楽しむことが可能です。
私も、サルサを始めてから、沢山の友人が出来ました。
会社は、辞めてしまうと関係が切れてしまうことも多いですが、
サルサやバチャータは、「そこ」に行けば皆がいます。
何十年も続けている人も珍しくありません。
🌍 続けるほどに広がる世界
「ちょっと興味がある」から始めてみると、
いつの間にか週末イベントに参加したり、
旅行先で海外のサルサにも触れてみたくなったり。
海外のステージにも挑戦出来たりと、
サルサは、“人生の余白”を彩る扉です。
自分らしさを大切にしたまま、
新しい世界とつながっていける不思議な魅力があります。
🎁 まずは体験からどうぞ
毎週日曜、【基礎 → サルサ → バチャータ】の集中レッスンも開講中✨
初心者の方も大歓迎です!
コメント