【Vol.71】“誘う”勇気は、自分を好きになるチャンスだった
こんにちは、SHINJIです。
🔸はじめに──ちょっとした”誘う勇気”が、私達を変えていく
今回は、ダンスのフロアで感じる“誘う”という行為についてのお話です。
ダンスが上手な人、美しい人、雰囲気のある人──
「私なんかが誘ってもいいのかな」と迷ったことってありますよね。
でも、その”勇気”が、私達の魅力を引き出す次の一歩に繋がります。
🔸1. 誘うのって、すごく勇気がいる時ありますよね
サルサやバチャータのフロアで、
初めて踊る方を誘う瞬間って、思っている以上にドキドキします。
とくに相手が
✨ イケメンだったり
✨ 美人だったり
✨ ダンスが上手だったりすると…
「レベル差があったら申し訳ない💦」
「私なんかが誘っていいのかな😿」
そんなふうに、気後れしちゃう気持ち、よく分かります。
🔸2. でも、誘ってみたら──意外と笑って踊ってくれる
実際に誘ってみると、多くの人は笑顔で「もちろん」と返してくれます。
・笑顔で目を合わせる
・「お願いします」「よかったらぜひ」と丁寧に言葉を添える
・清潔感のある服装・香り
・相手のタイミングを見る
その瞬間、少し肩の力が抜けて、「誘ってよかったな」って思えます。
そして“誘った自分”を、ちょっと好きになれてることに気づけます。
勿論、誘ってもかわされてしまうこともありますが、
その代わり、”勇気”を出して誘った自分を好きになれているのではないでしょうか。
たまたま疲れていただけかもしれませんし、
「また是非!」と、笑顔で余裕と一緒に返せば大丈夫です。
🔸3. “誘う”という挑戦が、私達を地味に育ててくれている
この感覚って、ダンスに限らず、人生のあちこちにありますよね。
転職、引っ越し、恋愛、新しい挑戦──どれも最初は不安。
でも、一歩踏み出してみると、何かが返ってきます。
誘うって、挑戦の小さなかたちだと思います。
だから今日、誰かを誘った私達がいるのであれば、
たった一歩でも、確かに前に進んだと思います。
ペアダンスの場で、練習でも”誘う”を挑戦し、自分を好きになれるなんて、
とってもお得なのではないでしょうか。
🔸4. 自分を好きになる時間が、踊るたびに増えていく
男性も女性も関係ないと思います。
誘われることより、誘うことのほうが実はカッコいい。
自分から動けるって、とても素敵なことです。
そしてそんな風に、
「自分を好きになれる時間」が増えていったら…
きっと、私達のダンスも、人生も、
もっと自由に、もっと優しく変わっていくと思います。
また、フロアで。
SHINJIでした。
🎥関連ショート動画
🕊まとめ──“誘う”という小さな挑戦がくれる、大きな変化
- 勇気を出して誘うことは、小さな挑戦
- その一歩が、自分を少し好きになれるきっかけに
- 誘うことの素敵さを感じてみる
“誘う”というその勇気が、私達の魅力を、もっと輝かせてくれます。
📘ご参考 – 日曜レッスン
サルサ・スタイリング・ラボでは、アットホームな雰囲気で、ダンス基礎・サルサ・バチャータを、忙しい方にも優しい、日曜日のみで学べる設計にしています。
「イベントで勇気を出して色々な方と踊ってみたい」
そんな方も、ぜひお気軽にご参加して下さいね。
📍毎週日曜日@新宿:
ダンス基礎・サルサ・バチャータクラス (13:15-18:00) *片方・単発受講可
コメント