Bachata 【Vol.87】サルサ界のダンスジャンル一覧【完全ガイド】 ──はじめての人も、経験者も。「今、どんなジャンルがあるの?」が一目でわかる! サルサ(On1・On2・カジノなど)やバチャータ(センシュアル・モダン他)、キゾンバ・ズーク・ルエダまで。今どんなダンスジャンルがあるのか、初心者にも分かる完全ガイド。Salsa Styling Lab(SHINJI)による丁寧な解説付き。 2025.08.08 BachataSalsa
Bachata 【Vol.86】レベルの差だけじゃないかも!? 噛み合わない時の視点切り替え3選 ダンスの場で「断られた」「スタイルが合わない」と感じた時、どう捉え直すか?静かに整える3つの視点と行動を紹介します。 2025.08.07 BachataSalsa
Basic & Isolation 【Vol.85】サルサステップ『Suzy Q(スージーQ)』を制する者は、魅せ方を制す?──基本ステップから応用へ サルサの定番ステップ「Suzy Q」。ただ踏むだけになっていませんか?クロスステップを“魅せ技”に変える、角度・タイミング・体の連動ポイントを徹底解説! 2025.08.06 Basic & IsolationSalsaShine(Solo-Dance)
Bachata 【Vol.84】もう迷わない──技が“繋がらない”原因はココだった 技が増えるほど感じる「繋がらない」「止まる」悩み──その原因は“つなぎ目”にありました。間・意識・角度から、踊りが滑らかに繋がる3つのコツをご紹介。 2025.08.05 BachataSalsa
Bachata 【Vol.83】自信をなくした夜に──「上手い人と比べて落ち込む」時の対処法3選 ダンスで落ち込んだ夜に。自信を失いそうなとき、そっと思い出してほしい静かな対処法を3つご紹介。自分らしく踊るために。 2025.08.04 BachataBasic & IsolationSalsaShine(Solo-Dance)Street Dance
Salsa 【Vol.82】流れるサルサテクニック編 #3 ── ツイスト × ショルダーストップ × ハンドスロー ツイスト・ショルダーストップ・ハンドスロー──それぞれの技をつなげる“力の流れ”が、サルサの動きを一段と滑らかにする鍵。肩・腰・腕の連動を意識した技術解説と、踊りの質を高めるヒントを丁寧に紹介。 2025.08.03 Salsa
Salsa 【Vol.81】流れるサルサテクニック編 #2 ── 直線運動 × アームスロック × ラウンド運動 サルサで動きが止まりがちな方へ。直線運動・アームスロック・ラウンド運動の3要素で、流れをつなぐコツを分かりやすく解説。初級〜初中級者向け。 2025.08.02 Salsa
Bachata 【Vol.77】サルサでご縁がある人、離れていく人、また会う人 サルサを通じて出会う人、自然と離れていく人──ご縁のリズムを受け入れ、目の前の一瞬を踊ることが人生を豊かにする。出会いと別れをダンスで味わう、静かな学びの記録。 2025.07.29 BachataSalsa
Salsa 【Vol.75】イベントに何着て行けばいい?──男性編:好印象&快適な服装5選 「何を着て行けばいい?」と迷う男性へ。ダンスイベント初心者でも安心な服装の選び方を、清潔感・快適性・印象の3軸で解説。好印象を残すコツも紹介! 2025.07.27 Salsa
Bachata 【Vol.74】“好きを続ける”と、人生が静かに変わる──3つの贈り物 “好き”を続けるだけで、人生が静かに変わっていく──ダンスサルサ講師が、自身の経験をもとに語る「継続の価値」と、つながり・自己発見・広がりという3つの贈り物。 2025.07.26 BachataSalsa